「食べて、旅して、感謝する」
私たちの生活は、様々な命をいただきながら繋がれてゆきます。
PATH TRAVEL & EATS では、日々の衣食住を深く見つめなおし、
商品を通じて生かされていることへの感謝を形にしてゆきたいと考えています。
そして、旅や食事など、皆様の特別な時間に寄り添い、
未知の旅路にお供できる革製品を企画制作してゆきます。
私たちのブランドは、オリジナル鞄の店を営む革職人、飯島暁史、レストランを経営するシェフの牧野晴美の二人を中心に、
新京成電鉄株式会社、hantplus代表の猟師、石川雄揮氏、
廃材、端材等を用いて市内で家具製作を行っている株式会社アビリティフォー代表、渡邉淳氏などに協力いただき、
すべて千葉県柏市を中心にした千葉県のネットワークで商品を企画生産しています。
食を通じていただく命を
無駄なく循環させたい
地域の様々な職業から出てくる未利用資源に目を向け、様々な循環型商品の開発しています。
商品はすべて手作り、革は、植物鞣しの革、木材なども天然乾燥、
植物オイルを選ぶなど、ものに合わせて安心な素材を選んでゆきます。
受注発注や一点物の商品が多くなりますが、お客様のご要望にお応えしながら一点づつ制作しております。
ご希望のある方はお問い合わせくださいませ。